[ 予約販売 ]omiyu × HININE NOTE
2021-04-28
モデルという枠にとらわれず
執筆業やブランドとのコラボ企画など多様に活躍する
おみゆが愛称の小谷実由さん
4/30 fri 13:00 ~ 予約販売スタート
彼女とHININE NOTEとのコラボレーションノートを
予約販売致します
おみゆさんに聞いた
ノートにまつわるいくつかのQ&Aも含めながら
こだわりが沢山詰まったノートをご紹介
・・・
record, book, note
3種類のノートをご用意
ー それぞれに込めた意味は?
「3種類の名前は私が好きで集めている物 レコード・本・ノートが由来なのですが、その3つに含まれている意味にノートを使う目的としてふさわしい意味が隠れていたのでそれらを主役に。」
"record"
記録。
今まで経験した印象的なこと、これからも忘れたくないことを書き留めるノート
"book"
予約。
いつかやってみたいこと、未来がわくわくすることを書き留めるノート
"note"
気づく。
日々の中でハッとしたこと、思いついたことを書き留めるノート
・・・
ー どんな時にノートを使いますか?
「普段からノートに頭の中で考えていることや自分の気持ちを書き出すことが多いです。毎日寝る前にノートに日記もつけています。」
ー ノートを使うことでおみゆさんにとって何かプラスになることはありますか?
「見返した時に筆跡や文字でその時の熱量や気持ちを思い出すことができると思うので、直筆でノートに書き残しておきたい。なので、ノートは出かける時もできるだけ持ち歩きたいと思っています。」
今回のノートは文庫本そっくりのサイズに仕上げました
読書好きのおみゆさんがプロデュースするブックカバーにもピッタリ収まります
お仕事シーンではもちろん
ノートとペンだけを持ってお散歩をしてみるのもいいかもしれませんね
おみゆさんがプロデュースするブックカバーは
ワクワクする小物やアパレルを販売しているAquviiさんよりご購入いただけます
ぜひチェックしてみてくださいね
・・・
実はもう1つ
こちらのノートにはこだわりが...!
ノートのラストページを開くとクラフトポケットがついており
中には5枚のカードが入っています
日常のふとした時に渡すプレゼントや手土産に
そっと言葉を添えれるカードがあったらいいな
そんなおみゆさんのアイデアから
当店でどうしても余ってしまうはし切れ紙や
もう販売をしなくなってしまった紙を利用して
メッセージカードを作成いたしました
カードはランダムにお入れいたします
どんな色や素材が入っているかお楽しみに!
・・・
ー 最後に、おみゆさんからこのノートを手にとる方へメッセージを
「私のように自分の気持ちを文字に起こすことが好きな方はもちろん、
なんだか自分の気持ちを言葉にするのが苦手だなぁという方にも。
ノートは両手を広げて受け止めてくれるはずですから、是非自分の世界に飛び込んでみてほしいです。」
今回限りのアイテムとなります
ぜひお見逃しなく